top of page

体験授業で見て頂きたいポイント

① 授業の進め方 : 内容自体が従来型の塾とは大分異なっておりますので、是非体験授業でご確認ください。

 10年前は、携帯電話を持っていない人も多くいたと思いますが、今や持っていない人を探すのが大変なくらいです。

 同じように、企業内であれば既になくては存続すらできないであろうITを、ごくごく普通に導入しているのがセルモ一之江教室であり、そこから更に発展しているのが、江戸川学びの杜です。

 10年後の当たり前を是非体感してみてください。

使った人から順番に、効率的、自立的に学習ができるようになっていきます。

 また、ITを活用することで、家庭での連携した学習を進めることもできます。

その際は、授業料を上げることなく、大幅に家庭学習の時間をふやすことが可能です。

※ただし、お子様の状況や性格などによっては、成績の良し悪しに関わらず、ITの利用状況を個別に調整いたしております。

 

 

② 講師の質 : 生徒全員に対して塾長と正規の講師が直接指導をします。

なので『体験授業で良さを確認したはずの先生が入塾後に担当にならない!』ということや、アルバイトの学生が片手間で見る、ということがありません。

とにかく【考えさせる】、【文章を読ませる、書かせる】のが私達の授業スタイルです。

この過程がとにかく、効いてます!

 

bottom of page